Bula!
私は、フィジー滞在歴7年と最初の記事でお伝えしましたが、最初は、現地の留学会社の事務員としてフィジー入りしました。その後、留学会社を退職し独立。
(日本では、大手企業2社にて、受付・事務・営業を経験しました。)
このブログを書いているサイトが私の会社のサイトです。
Decorative Art Director (デコレーションアートのディレクター)として、主にウェディングやバースデー等、記念日用のギフトやFIJIのお土産などを手作りしており、その他にUGG fijiさんへのデザイン提供、たまにネイリストとしても活動しています。
独立といっても、従業員もいないので、まだまだ新米社長です。
そもそも起業なんて、日本にいたら絶対にしていなかったし、考えもしませんでした。
このノンビリしたフィジーだからこそ、1人になる時間が沢山あり、自分自身について、どこまでも深く見つめ直せたのだと思います。
まるで自身の内面を旅するかのようでした。
自分の人生で何を達成したら、死ぬ時に後悔しないのか?また、その逆は?
「私は、○○です。」と言える何かになりたかった。誰でもなれる何かでなく、自分の通った全ての経験を活かして、私にだけしかなれない何者かに。
お恥ずかしながら、独立までに数年も悩みました。
いざスタートしてからは、毎日、全速力で走れています。この常夏フィジーの太陽に負けないくらい、力強く、明るく、元気に。
フィジーが、心の奥底にこもっていた私を引き出してくれました。
フィジーが私を強くしました。
フィジーで人生が大きく変わりました。
だから、私の創る作品には、”I♥FIJI”が溢れています。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_82a841c84eaf40569bf57eea04a32c8e~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a27d24_82a841c84eaf40569bf57eea04a32c8e~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg)
モノと情報が溢れる世界にいると、大事なモノを見つけることも気づくことも、難しいことが分かりました。
自分を見つめ直す、特別な時間をFijiで過ごしてみるのも良いものですよ♪
それでは、Moce!
#フィジー #fiji #fijilife #フィジー旅行 #fijitime #glitterfiji #ilovefiji
Comments