top of page

未来を変えるキッカケ②

Writer's picture: Mika KoikeMika Koike

Updated: Oct 19, 2018

Bula!


さて、前回の「未来を変えるキッカケ①」の続きです。


ロンドンの世界大会に向かう際、空港にお見送りに行きました。テレビ局が彼女を独占しています。さすがスター!


↓数年前の自分の姿がお恥ずかしいですが。


飛び立ってからは、ネットで大会の様子を確認しては、頑張る姿に刺激をもらう日々を過ごしていました。


ところが彼女がロンドンから戻ってきた数日後、なんと直接連絡が来たのです。


「今度イベントがあるから、もし宜しければネイルをしていただけませんか」


Miss Worldは、就任後1年間は沢山のイベント、チャリティー活動に大忙しになるのですが、この日以降、私は彼女のネイルスポンサーとして全てのイベント用のネイルを担当させて頂くことになりました。


イベント内容や衣装によって、彼女の手元が1番美しく見えるデザインを毎回必死で考えました。「他で見たことがない、面白いデザイン」をモットーに。


彼女の美意識はとても高く普段から海外のファッションを勉強しているので、時にはお互いにデザインの意見を出しあって、施術に3時間以上かかることもありました。通常は2時間弱で終わります。


面白かったのが、数ヶ月も過ぎると「今回、私もその色が使いたかったの!」というような事が増えたことです。感覚が同じ方向を向き出したのでしょう。


そしてついに、Miss Worldとしての1年の活動が終わり、次期Miss World Fijiを選抜する時がきました。なんだか寂しい。


しかしここで、大きなサプライズが!!



なんとMiss Worldのディレクターが、私にネイルのオファーをして来たのです。


「時期候補者10名の、選考イベント用のネイルデザイン考案と彼女達へのネイル施術をしてくれませんか」と。


スポンサーでやらせて頂いていた間、私の作品を全てご覧になっていて、その技術を認めてくださったそうです。こんなに嬉しいことはありません!「頑張ってきて本当に良かったー!」と思った瞬間でした。


ほんの一瞬だけ「出来るかな?」と不安がよぎりましたが、"ワクワクすることを「やらない」、チャンスを「見過ごす」"という選択肢は私の人生から、いつの間にか消えていたのです。


昔は、「自信がないからやめておく。よく考えたけど、やっぱりやめよう。」という時もありました。“やる”か“やらない”なら、“やる”方が人生を切り開けることに、とっくに気づいていたんですね。


迷った時点で、やりたい気持ちがあるんです。だから、やらない後悔より、やった後悔。失敗したって成長に繋がるんです。経験値が上がるんです。


この後は、無事に事が運びました。

2015年の世界大会の場所は中国だったので、中国っぽいデザインというオーダーを受けました。

↓もちろん、彼女のネイルも。プリンセス仕様にしました。

このお花も花びら一枚ずつ手作りです。


テレビの生中継も入る選考会にも出席させていただき、バックステージにも入れて頂いたり、有名な司会者の方にお会いできたり、ディレクターが気さくに話しかけてくれたり、「フィジーにこんな華やかな世界があるの!?」という驚きの連続でした。


↓左から、優勝したMiss World 2015、Miss World ディレクター、Miss World 2014

↓Newプリンセスと一緒に


このネイル施術が終わった瞬間、この1年のネイル施術で既に親友になっていたMiss World Fiji 2014のCharlene に約束したのです。


「私をここまで連れて来てくれて本当にありがとう。将来、必ずネイルサロンを開くからね」と。考えていた訳でもなく自然に出た言葉。


自分の為のネイルが、いつからか、「多くの女性を輝かせ自信をつけてあげたい」という想いに変化していました。興味と好奇心と自信と、何よりもステキな出会いが、私の未来を変えました。


私は、深く考える前に行動してしまいます。

でも、ぶつかったらそこで考えればいいんじゃない?って思っています。起こるかどうかも分からないい問題を自分で勝手に作り上げて、動けなくなっているなんてもったいない。


動いちゃった方が、結論も早くでるし、次の事も早く考えられる。人生は、いつ終わるか分からない。私は、死ぬ時に後悔するような人生を送ることが何よりも怖いです。


だから今日を精一杯頑張る。


皆様にも輝かしい未来に繋がるステキなキッカケがたくさん訪れますように。


それでは、Moce!


0 comments

Recent Posts

See All

Commenti


©2016-2018 Glitter pte limited

bottom of page