top of page

停電を美しく過ごす

Writer's picture: Mika KoikeMika Koike

Bula!


昨夜20時半頃からおよそ1時間半ほど、私が住む住宅街で急な停電がありました。


数ヶ月に一回くらい発生するかしないかの頻度です。


ちょうど自宅で仕事中だったのですが、まずはPCのデータを上書き保存、携帯の電気を点けて、キャンドルとライターを取りに行って点灯。


以前は、急な暗転に驚き、バタバタしておりましたが、もう慣れたものです。


近所からは、「キャー!」や「なんてこった」という声が聞こえますが、住んで間もない人たちだと分かります。



実は、私には停電を楽しみにしている事もあります。


お店を開店した際に、お世話になっている方からPure fijiのキャンドルをお祝いで頂きました。この香りが本当に最高で。



そうです、このキャンドルを使いたいのです。普段は、お部屋に置いておくだけでも、香りが風にふんわり乗ってきます。


仕事が止まってしまった間に、キャンドルの灯と香りでシャワーを浴びました。これがかなりステキな雰囲気。


なかなか普段の日には、やりませんが、自宅周辺全ての電気が落ちた、完全な暗闇の中に揺れる炎は、かなり幻想的です。


また周囲の音楽もテレビの音も聞こえてこない中、ロウソクと共にワインを楽しむのも、気持ちが落ち着いて、一気にリラックスモードになれます。


「22時になっても電気が戻らなければ、今夜はワインコースかな」なんて思っていたら、電気が戻ってきました。


もちろん仕事に戻りました!駆け出しの身分で、ノンビリしていられませーん。



ちなみに、日中に停電になると、もともと明るいので電気が戻ったことが分かりません。


困ることは、そんなにないと思いますが、復旧に気づきたい私は、ホットケトルをオンにしておきます。


お湯が湧き出す音で、電気が戻ったことが分かるのです。



ご旅行者の方で、ホテルに滞在されていたり、ジェネレーターをお持ちの家に滞在される方は、影響しませんので、ご安心を!



それでは、Moce!



#フィジー #fiji #fijilife #フィジー旅行 #fijitime #glitterfiji #ilovefiji #purefiji

0 comments

Recent Posts

See All

Comments


©2016-2018 Glitter pte limited

bottom of page