Bula!
1人お店で、商品をせっせと製作していると、ビジネスを始めてから知り合ったある会社のオーナー様が、こちらを差し入れてくださいました。
![](https://static.wixstatic.com/media/882fd1_473718ea08314837a20b904e53d59aff~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/882fd1_473718ea08314837a20b904e53d59aff~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg)
私のお店の隣にある、現地の方に人気の「Zest cafe」のブラウニーです。わー、感激!!
「忙しそうだから」、というなんとも優しいお心遣い!
そういえば先日も、お店でPCに向かっていたら、知り合いのオーナー様が「真剣な顔で仕事を頑張っているから」と、ジュースを差し入れてくださいました。
忙しかったり、真面目な顔をしていると、外に丸見えだったと分かり、表に出さないようにしなければ!という事にも気づいたのですが(お恥ずかしいですね)、こういうお心遣いは本当に嬉しいです。次にどこでお会いできるかも分からず、お返しができないのが心苦しい。
ネイルの常連のお客様でも、いつもコーヒーやお茶を差し入れてくださる方がいらっしゃいます。
他に、ビジネス以外のところでも、実は優しいお心遣いに触れることがよくあるのが、このフィジーという国。
私は、バス通勤なのですが、たまに重いバックを3つくらい抱えながら移動しています。
先日、バスが満席だったので、立って乗車していた時のこと。私の目の前に女性が座っていたのですが、私が抱えていたバックをおもむろに掴み、持ってくださったのです。「重いでしょ?」と聞くこともなく、さらっと。笑顔で。
心が温泉に浸かった時のように、じわーっと温かく、溶けていくような感覚になりました。
今は、自分のビジネスのことで、いっぱいいっぱいで余裕があまりないのですが、誰か頑張っている人がいたら、労いの言葉と共に、ほっこりするような差し入れができる、優しい心遣いのある女性でありたいです。
皆様の心にも、素敵なほっこりがありますように。
優しさがどんどん、どんどん拡がりますように。
それでは、Moce!
#フィジー #fiji #fijilife #フィジー旅行 #fijitime #glitterfiji #ilovefiji #fijisouvenior #優しい心遣い #優しさ #フィジータイム
Comments